GarageBand
無料・高音質・操作簡単で初心者に最適
→ iPhoneに標準搭載で追加費用なし、プロレベルの音質で録音可能
- GarageBandを開く
- 「+」→「AUDIO RECORDER」を選択
- カラオケ音源を別のアプリ(YouTube等)で再生開始
- 音楽に合わせて赤い録音ボタンをタップし、歌唱開始
- 歌い終わったら停止ボタンをタップ
- 録音完了後「↓」→「書き出し」→「オーディオ」
- ファイル形式を「AIFF」に設定して書き出し
初心者でも安心!デバイス別の録音方法から音源提出まで完全サポート
💡 この動画では実際のレコーディング中のマイク位置・距離などを確認できます。
文章だけでは分からない適切な録音環境や姿勢を、実際の映像で理解できます。
MIXは録音された素材を最大限に活かす技術です。元の録音品質を超えた結果は生み出せません。
良い録音 = 品質の高い仕上がり
このガイドの録音方法を実践していただければ、MIXで美しく仕上げることができます!
カラオケ音源と完全に合わせる
マイクから20-30cm離れる
静かで反響の少ない場所
無料・高音質・操作簡単で初心者に最適
→ iPhoneに標準搭載で追加費用なし、プロレベルの音質で録音可能
標準アプリで手軽に録音可能
→ 新たにアプリをダウンロードする必要がなく、すぐに録音を始められる
Android最高品質・無料版あり
→ Android機種による音質差を最小限に抑え、WAV形式で高品質録音が可能
シンプルで使いやすい
→ 複雑な設定が不要で、録音に集中できるシンプルな操作画面
無料・多機能・Windows/Mac対応
→ プロの音楽制作でも使用される本格ソフトが完全無料で利用可能
Mac標準・プロ級品質
→ Macに標準搭載されており、音楽業界でも使用されるプロ仕様の録音品質
MIX作業を効率化するため、以下の命名規則に従ってファイル名をつけてください
rec_vo_[内容].wav の形式で、内容が一目で分かるように命名してください。
複数ファイルがある場合は、番号や内容で区別してください。
録音方法をマスターしたら、いよいよMIX依頼です!